9月4日(水)の給食

画像1 画像1
 9月4日(水)の給食
・焼きそば
・きゅうりの甘酢づけ
・なし(二十世紀)
・1/2黒糖パン
・牛乳

給食に登場するのは日本なしで、「青なし」の二十世紀、「赤なし」の豊水の2つがあります。今日のなしは、「青なし」の二十世紀です。

9月3日(火)の給食

画像1 画像1
 9月3日(火)の給食
・さけのしょうゆ風味焼き
・五目汁
・高野どうふのいり煮
・米飯
・牛乳

さけの身の色はサーモンピンクをしていますが、これは、アスタキサンチンという色素の色です。また、さけの脂肪には、血液の流れをよくする成分が多く含まれています。

9月2日(月)の給食

画像1 画像1
 9月2日(月)の給食
・鶏肉のからあげ
・とうがんの中華スープ
・切干しだいこんのごま辛みづけ
・レーズンパン
・牛乳

とうがんの中華スープは、とうがんを主材に、ハムでうま味を出した中華風のスープです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/27 学校閉庁日
12/29 年末休暇
12/30 年末休暇
12/31 年末休暇
1/1 元日 冬季休業(1/6まで)
1/2 年始休暇

学校評価

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習情況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会

お知らせ

交通安全