1月22日(水)の給食

画像1 画像1
 1月22日(水)の給食
・豚肉と金時豆のカレーライス
・ごぼうサラダ
・プチトマト
・米飯
・牛乳

豚肉と金時豆のカレーライスは、豚肉を主材に、じゃがいも、たまねぎ、にんじんと、ドライパックの金時豆が入ったカレーライスです。給食室で花形に切り抜いたラッキーにんじんが入っています。

1月21日(火)の給食

画像1 画像1
 1月21日(火)の給食
・ミートボールのケチャップ煮
・ツナと野菜のソテー
・焼きじゃが
・ライ麦パン
・牛乳

じゃがいもには、いろいろな種類があります。おもな種類には、ほくほくとしてコロッケや粉ふきいもなどに向く「だんしゃく」と、煮くずれしにくくシチューや肉じゃがなどの煮込み料理に向く「メークイン」があります。給食では、メークインを使用しています。

1月20日(月)の給食

画像1 画像1
 1月20日(月)の給食
・親子丼
・みそ汁
・黒豆の煮もの
・米飯
・牛乳

黒豆は、お正月に食べるおせち料理のひとつです。まめに(まじめに)働き、まめに(健康に)に暮らせますようにという願いが込められています。
親子丼は【卵】の個別対応献立です。

1月17日(金)の給食

画像1 画像1
 1月17日(金)の給食
・筑前煮
・ひじき豆
・紅白なます
・米飯
・牛乳

細かく切った野菜などを甘酢で味つけした料理を「なます」と言います。紅白なますは、おせち料理の一品です。にんじんとだいこんでお祝いの色である紅白を表しています。

給食週間

画像1 画像1
1月24日は給食記念日です。平林小学校では、1月14日から17日まで給食週間です。招待給食を行い教職員と楽しく食事をしました。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/28 クラブ(クラブ発表撮影)  租税教室(6)
1/29 5時間授業の日
1/30 児童集会
1/31 漢字検定(3〜6)
2/3 児童朝会 中学校クラブ体験(6) あいさつ週間 栄養教育(5・6) 辞書引き月間(2/27まで)

学校評価

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習情況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会

お知らせ

交通安全