12月3日(火)の給食

画像1 画像1
 12月3日(火)の給食
・さばのみぞれかけ
・みそ汁
・こまつなの煮びたし
・米飯
・牛乳

給食調理の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食では、さばのみぞれかけが登場します。みぞれとは、雪が空中で溶けかかって、雨と混じってふるものです。すりおろしただいこんが、このみぞれを連想させることから、だいこんおろしをかけた料理を「みぞれかけ」と呼びます。

12月2日(月)の給食

画像1 画像1
 12月2日(月)の給食
・鶏肉とじゃがいものスープ煮
・きのこのドリア
・ミニフィッシュ
・レーズンパン
・牛乳

きのこのドリアは、しめじやエリンギ、マッシュルームの入った子どもたちに好評なドリアです。牛乳の他にクリームでコクを出し、粉末チーズ、パン粉を表面にふり、焼き色をつけています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/17 児童朝会
2/18 クラブ見学(3)
2/19 学習参観・懇談会(小中学校標準服採寸)
2/20 児童集会 体幹T出前授業(4・5・6)
2/21 4時間授業の日

学校評価

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習情況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会

お知らせ

交通安全