9月21日(水)の給食

画像1 画像1
 9月21日(水)の給食
・焼きそば
・オクラの甘酢あえ
・ぶどう(巨峰)
・1/2黒糖パン
・牛乳

焼きそばは、豚肉、いかを主材にしたソース味の焼きそばです。きざみのりをかけることで、風味が増します。

9月20日(火)の給食

画像1 画像1
 9月20日(火)の給食
・ウインナーのケチャップソース
・スープ
・焼きかぼちゃ
・黒糖パン
・牛乳

焼きかぼちゃは、大切りにした生のかぼちゃに塩で下味をつけ、焼き物機で蒸し焼きにします。

9月16日(金)の給食

画像1 画像1
 9月16日(金)の給食
・鶏肉のてり焼き
・みそ汁
・なすのそぼろいため
・米飯
・牛乳

なすのそぼろいためは、しょうがを香りよくいため、豚ひき肉、なす、ピーマンをいため、砂糖、こいくちしょうゆで味つけします。

9月15日(木)の給食

画像1 画像1
 9月15日(木)の給食
・牛肉のデミグラスソース煮
・スープ
・きゅうりのピクルス
・コッペパン
・いちごジャム
・牛乳

牛肉のデミグラスソース煮は、にんにくを香りよくいため、ワインで下味をつけた牛肉、たまねぎをいためて煮こみ、デミグラスソース、りんごピューレなどで味つけしてまろやかさと旨味を出しています。彩りにグリンピースを加えています。

9月14日(水)の給食

画像1 画像1
 9月14日(水)の給食
・さけのつけ焼き
・五目汁
・高野どうふのいり煮
・米飯
・牛乳

さけは、赤のグループの食べ物で、たんぱく質を多く含みます。また、さけの脂肪には血液の流れを良くする働きがあります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/29 C-NET
栄養教育(1・2年)
10/4 修学旅行(6年)
C-NET
10/5 修学旅行(6年)

学校評価

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習情況調査

全国体力・運動能力調査結果

いじめ防止に関する取り組み

学校協議会

お知らせ

生活だより