6月6日(月)の給食

画像1 画像1
 6月6日(月)の給食
・スパゲッティミートソース
・きゅうりのピクルス
・アーモンドフィッシュ
・1/2黒糖パン
・牛乳

ピクルスは、ヨーロッパやアメリカなどで昔から作られている酢を使った野菜のつけ物です。今日の給食では、きゅうりを砂糖、塩、ワインビネガー、うすくちしょうゆで作った液につけています。

6月3日(金)の給食

画像1 画像1
 6月3日(金)の給食
・豚ひき肉とにらのそぼろ丼
・みそ汁
・キャベツの赤じそあえ
・米飯
・牛乳

豚ひき肉とにらのそぼろ丼は、豚ひき肉、にんじん、たまねぎ、青みににらを使っています。ご飯がすすむ、子どもたちに好評な献立です。

6月2日(木)の給食

画像1 画像1
 6月2日(木)の給食
・鶏肉のカレーマヨネーズ焼き
・てぼ豆のスープ
・さんどまめとコーンのサラダ
・黒糖パン
・牛乳

てぼ豆は、白色をしていることから大福豆などとともに「白いんげん」ともよばれます。たんぱく質や炭水化物、カルシウムのほかに、おなかの調子を整える食物繊維なども含みます。

6月1日(水)の給食

画像1 画像1
 6月1日(水)の給食
・チンジャオニューロウスー
・ハムと野菜の中華スープ
・えだまめ
・米飯
・牛乳

チンジャオニューロウスーは、牛肉と細切りにしたピーマン、たけのこを使い、砂糖、こいくちしょうゆ、オイスターソースで味つけします。毎回好評な献立です。

5月31日(火)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月31日(火)の給食
・じゃがいものミートグラタン
・スープ
・発酵乳
・コッペパン
・ソフトマーガリン
・牛乳


じゃがいものミートグラタンは、じゃがいもにケチャップ味のミートソースを合わせたグラタンです。焦げ目が香ばしく、食欲をそそる子どもたちに人気の献立です。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/29 C-NET
栄養教育(1・2年)
10/4 修学旅行(6年)
C-NET
10/5 修学旅行(6年)

学校評価

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習情況調査

全国体力・運動能力調査結果

いじめ防止に関する取り組み

学校協議会

お知らせ

生活だより