6月18日(火)の給食

画像1 画像1
 6月18日(火)の給食
・鶏肉のてり焼き
・みそ汁
・魚ひじきそぼろ
・米飯
・牛乳

魚ミンチはスケソウダラから作られています。給食では、ひじきやしそと一緒にいためて作る「魚ひじきそぼろ」に使われています。

6月17日(月)の給食

画像1 画像1
 6月17日(月)の給食
・いかてんぷら
・フレッシュトマトのスープ煮
・キャベツとコーンのサラダ
・コッペパン
・アプリコットジャム
・牛乳

フレッシュトマトのスープ煮は、生のトマトと、鶏肉、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、むきえだまめ、マッシュルームを使用したスープ煮です。

6月14日(金)の給食

画像1 画像1
 6月14日(金)の給食
・豚肉の梅風味焼き
・五目汁
・のりのつくだ煮
・米飯
・牛乳

豚肉の梅風味焼きは、豚肉に梅肉を使った調味液で下味をつけ、ピーマンを混ぜ合わせ、焼き物機で焼きます。

6月12日(水)の給食

画像1 画像1
 6月12日(水)の給食
・和風カレー丼
・オクラのかつお梅風味
・和なし(カット缶)
・米飯
・牛乳

和風カレー丼は、だしこんぶとけずりぶしのだしの風味をきかせた和風のカレーをかけて食べる、子どもたちに好評な献立です。

6月11日(火)の給食

画像1 画像1
 6月11日(火)の給食
・マーボーはるさめ
・チンゲンサイともやしの甘酢あえ
・まっ茶大豆
・米飯
・牛乳

マーボーはるさめは、牛ひき肉、豚ひき肉、はるさめ、たまねぎ、にんじん等を使用し、トウバンジャンで少し辛味をきかせた味つけにしています。子どもたちに好評な、ご飯がすすむ献立です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/26 スクールカウンセラー
6/28 社会見学4年
6/29 土曜授業
人権学習
水てっぽう大会

学校だより

運営に関する計画

全国体力・運動能力調査結果

いじめ防止に関する取り組み

学校協議会

お知らせ

交通安全

生活だより