校内研究授業 7月8日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科では自分の朝食を振り返り、献立のたて方を学習していました。
毎朝、家族の分も栄養バランスの整った食事を家族分作っている人もいました。
素敵です♪

数学は、連立方程式を使って「道のり」「速さ」「時間」を求めていました。線分図を上手に利用していた人も多かったですね。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/12 全集
短縮授業(45×4)
個別懇談会(午後)
7/13 短縮授業(45×4)
個別懇談会(午後)
7/14 3年学集
月56火56
短縮授業(45×4)
個別懇談会(午後)
7/15 1年学集
短縮授業(45×4)
個別懇談会(午後)
7/16 2年学集
短縮授業(45×4)
個別懇談会(午後)
7/17 土曜授業 木345金5
短縮授業(45×4)

学校だより

文書