TOP

式辞☆

 「今日から中学校での多くの新しい出会いが始まりました。一人ひとりの違いを認め合い、互いに学び、支えあいながら楽しい学校生活を送ることを望みます。そのために、皆さんに頑張ってほしいことが二つあります。
 一つ目は『元気な挨拶』です。挨拶は人と人とのコミュニケーションの第一歩です。お互いを認め、信頼関係を築くために、先生や友だち、家族や地域の皆さまに『元気な挨拶と明るい笑顔』を送れる田辺中学校の生徒になりましょう。
 二つ目は『話をしっかりと聴く』ことです。先生や友だち、そして、家族の話をしっかりと聴いてください。言われていることの意味を自分の頭で考え、自分の意見は根拠を持って発言する。これは授業でもとても大切になります。どんな時も『話をしっかりと聴く』ということは忘れないでください」(抜粋)☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/7 校下小学校入学式
4/8 始業式(9:00〜) 対面式
2・3年教科書配布
4/11 全集
1年オリエンテーション(1〜5限)
2・3年オリエンテーション(1〜3限)
学級委員選出(45限)
補助教材配布
2・3年部活動総会(6限)
4/12 1年部活動紹介(6限)
検尿(全)
1年部活動見学