TOP

生徒会役員選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
6時間目に生徒会役員選挙が行われました。いつもなら体育館に全校生徒が集まるのですが、今年は放送室から放送で演説を流しました。
教室では一生懸命演説を聞いて、投票しようとする真剣な様子がうかがえました。

9月30日(水)

画像1 画像1
いよいよ今日で9月も終わります。今年度も半分過ぎたことになります。
下半期の最初の行事はあさっての体育大会です。生徒数やグランドの大きさを考えて、それでも何とか保護者の方を入れた形で実施したいと今年は学年ごとの開催にしました。

今日の給食☆
ごはん 牛乳 さごしの塩焼き 豚肉とじゃがいもの煮物 キャベツの梅風味

1年 体育大会学年練習

本日6限目に学年練習を行いました。
初めてのことで戸惑いもありましたが、真剣に走る姿も見られました。
当日はそれぞれがもてる力を精一杯発揮してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

田辺農園

田辺大根の種まきをしました。
初めての取り組みなので上手に育てられるかわかりませんが、一生懸命育てていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月29日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
体育の時間も使って体育大会の練習をしています。写真は3年生の全員リレーの練習です。

今日の給食☆
ごはん 牛乳 一口がんもと里芋の炒めもの みたらし団子(お月見献立)
◯今年の十五夜は10月1日です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

文書