読書の時間 3

図書室で、夏休みの本の貸出しが行われています。

夏休みに読書に親しんでみてはいかがですか。 

今日は、「戸村飯店 青春100連発」を紹介します。

 大阪の庶民的中華料理店、戸村飯店の二人の兄弟の物語。大阪弁でのやりとりなど大笑いする場面がたくさん。笑いの中に、人の優しさや温かさがにじみ出ていています。ぜひ図書室で借りてよんでみてください。

画像1 画像1
画像2 画像2

音楽室の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽室の掲示板には、音楽家を調べたレポートが掲示されています。

音楽家について丁寧にまとめられています。

似顔絵も上手ですね。

子どもと親の相談らいん

画像1 画像1
画像2 画像2
「子どもと親の相談らいん」のリーフレットを配付しました。

何かお困りのことがあれば
≪気軽に、安心して相談してください≫とのことです。

【東住吉署】自転車関連交通事故の防止

安まちメールにて、【東住吉署】より自転車関連交通事故の防止について連絡がありました。
自転車関連交通事故が増加しています。十分に注意してください。

 行楽シーズンに入り、自転車を利用する機会も増えてくると思われますが、交通事故を防ぐためにも、信号や一時停止等の交通ルールを守って下さい。
 また、見通しの悪い交差点では、必ず左右の安全確認をしましょう。

 現在、「夏の交通事故防止運動」を実施中です。
 自動車やバイク、自転車を運転する際は、安全運転を心掛けて下さい。

 停止線 止まって確認 みぎひだり

大阪府中学校バレーボール優勝大会  7月17日(土)

大阪府中学校バレーボール優勝大会 
2回戦  対 小津中学校
13-25 15-25 残念ながら敗退しました。

今日引退を迎える仲間もおり、みんなで涙のミーティングでした。
これまでの努力を自信にして、仲間と共にこれからも頑張ってください。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/11 3年代休
特時
10/12 職員会議
10/13 3年学集
45分授業
全市研究会
10/14 中間テスト 1数 2国 3理 4美(1年)
10/15 中間テスト 1社 2英 3音(1年2年)
10/16 総合文化祭

学校評価

学校だより

文書

中学校のあゆみ