昼休みの風景    10月22日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中庭で追いかけっこをしている人
図書室で本を読んでいる人
友だちと談笑している人
問題集に取り組んでいる人

それぞれが自分の大切な時間を過ごしています。

図書室の書架を図書館補助員さんが整理してくださいました。本が取り出しやすく、そして、きれいに並べられています。
ありがとうございます。

今日の給食    10月22日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、「ごはん、牛乳、鶏肉のたつたあげ、一口がんもと野菜の煮もの、おかかなっ葉」です。 

 鶏肉のたつたあげは、大人気のメニューです。

 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

PTAより 体育大会における保護者へのお願い

10月26日(火)に各学年別体育大会を実施予定です。
開催にあたり、お願いのプリントを配付しています。
ご確認の上、ご理解・ご協力をお願いします。

〇入校証持参のお願い
〇臨時駐輪場への出入りは、北門を限定とし、ピロティからグラウンドへの通り抜けはご遠慮ください。

体育大会のスムーズな進行、また関係者以外の侵入を防ぐ防犯上のことからもご理解とご協力をいただきますようお願いいたします。

  ➡ PTAより体育大会におけるお願い

秋の風景   元気アップインフォメーション

画像1 画像1
 紅葉が鮮やかです。
 校内の掲示物から、秋を感じることができます。

 元気アップコーディネーターさんがいつも素敵な掲示物を作成してくださっています。
 ありがとうございます。

吹奏楽部の活動    10月21日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
部活動支援員さんにきていただき、教えていただいてます。

美しい音が響くよう、基礎練習を大切に始動されています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/11 1年学集
教育実習
3年進路相談(45分授業/午後)
11/12 2年学集
教育実習
金125634
4限総
34限3年面接講座
職員会議
11/15 全集
教育実習
11/16 教育実習
生徒議会
1年担当教員研究授業
11/17 3年学集
教育実習
避難訓練(5限)
6限特時

学校評価

学校だより

文書

中学校のあゆみ