今日の給食    12月7日(火)

画像1 画像1
今日の献立は、「ごはん、牛乳、鶏肉と野菜の煮もの、じゃこ豆、かぶのゆず風味」でした。

かぶは、寒い時期に出回るものが甘みがありますね。

今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

1年  授業のようす   12月7日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
期末テストも終わり、ほっと一息ですね。

社会では、1月13日に予定されている「チャレンジテストPlus」について説明されていました。

数学では、「角の二等分線の作図」について学習しています。

みんな頑張っていますね。

【令和3年度 チャレンジテスト】リーフレット 

朝の風景 12月7日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は朝から雨です。

今日も一日頑張りましょう。

表彰式 〜女子テニス部〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5日の日曜日に行われた「ダブルステニス大会」で見事、準優勝🎵
チームワークが存分に発揮された試合でしたね。
おめでとうございます。

全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は寒さも厳しくなり、体調管理のために放送で全校集会を行いました。

まず、校長先生から「人権週間」について、お話がありました。
12月4日から12月10日の1週間は「人権週間」と定められています。
この機会に、一人ひとりが人権について改めて考えてみましょう。
そんな中、2年生の生徒が東住吉区の小中学生人権標語コンクールで優秀賞を頂いています。
おめでとうございます。

新生徒会長の司会も板についています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 1年2年学年末テスト 1英 2社 3保体
3年3限まで
公立一般選抜出願(4限昼食諸注意後出発)
3/3 1年2年学年末テスト 1国 2理 3技家
3/4 1年2年学年末テスト 1数 2音
3/7 3年送別式と体育館椅子準備(12限)卒業式練習(34限)学(56限)
特時
1年2年卒業式練習(放課後)
3/8 3年(12限卒業式練習34限学活)
特時
4限まで

学校評価

学校だより

文書

中学校のあゆみ

全国学力学習状況調査結果

全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果

チャレンジテスト調査結果