全校集会 10月18日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
気持ちのいい秋晴れのもと、久しぶりにグラウンドで全校集会を行いました。
校長先生より、思いやりをもつということである「惻隠の情」や想像力を持つ大切さについてお話しがありました。

また週末の大阪市中学校総合文化祭に出品された優秀作品の表彰式も行いました。
何事も丁寧に取り組んだ成果ですね。
おめでとうございます。
素晴らしいです。

第30回 大阪市立中学校総合文化祭 〜技術工作部〜

画像1 画像1
画像2 画像2
技術工作部ではロボコンを製作し、デモストレーションを披露しました。
最後の微調整の様子です。

第30回 大阪市立中学校総合文化祭 〜展示〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
技術・家庭の展示風景です。
3年生の技術作品が優秀作品として選ばれ、近畿大会に出品されることになりました。

第30回 大阪市立中学校総合文化祭 〜放送部〜

画像1 画像1
画像2 画像2
10月16日(土)・17日(日)は、第30回 大阪市立中学校総合文化祭が大阪市立我孫子中学校で行われました。
17日(日)の舞台発表では、田辺中学校の放送部の皆さんが司会をしました。
スムーズな司会進行で素晴らしかったです。

救命救急講習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月14日(木)に教員の救命救急講習を行いました。
救急対応の大切さを再認識したり、胸骨圧迫による心臓マッサージとAEDの使用について実技の復習、また今年度、新しく購入したバックボードの使い方も確認しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 1年2年学年末テスト 1数 2音
3/7 3年送別式と体育館椅子準備(12限)卒業式練習(34限)学(56限)
特時
1年2年卒業式練習(放課後)
3/8 3年(12限卒業式練習34限学活)
特時
4限まで
3/9 3年2限まで
特時
公立一般選抜入試
3/10 特時
4限まで
卒業式予行(12限3年 3限合同)
3年4限学活
卒業式準備(午後)

学校評価

学校だより

文書

中学校のあゆみ

全国学力学習状況調査結果

全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果

チャレンジテスト調査結果