朝の様子     7月5日(月)

画像1 画像1
曇り空でスタートです。
今週は大雨に注意です。
2日夜から3日朝にかけて、東海から関東の太平洋側で記録的な大雨となり、静岡県熱海市では3日午前、大規模な土石流が発生しました。複数の家屋が流され、大きな被害も出ています。被害に遭われた方々に心からお見舞いを申し上げます。 
長時間の雨によって地盤が緩んでいるので、気象状況に十分注意して、自らの命を守る行動をと呼びかけられています。これ以上被害が起こらない事を願っています。

夏の交通事故防止運動

画像1 画像1
「夏の交通事故防止運動」がスタートしました。

交通事故が後を絶ちません。
自転車の事故も増えています。
交通マナーを守り、一人一人の命を大切にしていきましょう。

子どもの人権 SOSミニレター

画像1 画像1
子どもの人権 SOSミニレターを配付しました。

悩んだり、困っていることを書いて送ると、人権問題に詳しい人が相談に答えてくださいます。

図書室 新しい本が入りました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書室では、新しい本が貸出されています。
前から読みたかった森絵都さんの「カザアナ」を借りることができました。

少し未来の日本を舞台に、特異な能力をもつ人たちと最強の家族を描いた物語です。
長編ですが、楽しく次はどうなるんだろうと引き込まれていきました。
ぜひ、みなさんも手に取って読んでみてください。

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、「ごはん、牛乳、さけのつけ焼き、みそ汁、とうがんの煮もの、焼きのり」でした。

今日もおいしくいただきました。

冬瓜は、夏が旬の野菜ですが、冷暗所においておけば、冬まで保存できることから「冬」の「瓜」と書いて、「冬瓜」という名前がついたそうです。 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 入学式(10:00〜)
教科書配布(1年)
式場後片付け

学校評価

学校だより

文書

中学校のあゆみ

全国学力学習状況調査結果

全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果

チャレンジテスト調査結果