1月 各委員会連絡 今月の目標

画像1 画像1
画像2 画像2
各委員会が行われ、今月の目標が決定しました。

目標達成に向けて、頑張りましょう。

登校の様子 1月19日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
寒波が続いています。

体調管理に気を付けて、今日も頑張りましょう。

池の鯉も元気です。
寒椿も美しく咲いています。

今日の給食 1月18日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、「ごはん、牛乳、さばのみそ煮、五目汁、ブロッコリーのごまあえ」でした。

さばには、からだを作るたんぱく質や体によい働きをもつ脂質のほか、体内でエネルギーを作り出すときに必要なビタミンB群などが含まれています。

PTAから寄贈の「感染防止パーテーション」を活用して、感染防止に努めながら給食を食べています。

登校の様子    1月18日(火)

コロナ感染症が拡大しています。
感染防止に努めながら、教育活動を行っています。

「三つの密の回避」、マスクの適切な着用、こまめな換気、手洗いなどの基本的な感染予防対策の徹底を行っています。

みんなで感染防止に努め、この困難な時期を乗り越えましょう。
また、体調がすぐれないときは登校を控えていただきますようお願いします。
画像1 画像1

防球ネットの設営

画像1 画像1
画像2 画像2
防球ネットの設営を行っています。

ネットがはられ、あとはコンクリ―トを流し込み、固定したら完成です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 入学式(10:00〜)
教科書配布(1年)
式場後片付け

学校評価

学校だより

文書

中学校のあゆみ

全国学力学習状況調査結果

全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果

チャレンジテスト調査結果