今日の給食  2月8日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、「ごはん、牛乳、鶏肉のゆず塩焼き、みそ汁、こまつなの煮びたし、焼きのり」でした。

栄養をしっかりとって、免疫力を高めていきましょう。

登校の様子 2月8日(火)

画像1 画像1
今日も厳しい寒さです。

体調管理に努めてください。

教育相談    2月7日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から1年生と2年生は、担任の先生との教育相談がはじまりました。
せっかくの時間ですので、たくさんお話しをしてくださいね。
教育相談の順番を待ってる生徒は、待機教室で自習に励んでいました。

今日の給食   2月7日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食の押麦のグラタンは、とても美味しかったです。

今日もごちそうさまでした。

全校集会   2月7日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
校長先生からは「少しのことにも先達はあらまほしきことなり(どんな些細なことでも指導してくれる人は欲しいものだ)」についてお話がありました。

聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥ではないですが、どんな事であっても、教えてくれる人はいて欲しいですね。
教えてくれる人がいるということは有難いことです。
年齢を重ねていくと教えてくれる人も少なくなっていきます。
素直な気持ちで耳を傾けて、いろいろなことを教えてもらって、自分の力を蓄えていってください。
蓄えた力は、きっと今後のあなた自身の世界を広げていってくれるものになると思います。

さて、3年生の皆さんは、いよいよ大阪の私立高校の受験を今週木曜、金曜に迎えます。
体調を整えて、心穏やかに本番にのぞみましょう。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 入学式(10:00〜)
教科書配布(1年)
式場後片付け

学校評価

学校だより

文書

中学校のあゆみ

全国学力学習状況調査結果

全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果

チャレンジテスト調査結果