給食の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から給食がスタートしました。
みんなで協力して準備しています。
みんなで揃って、「いただきます」「ごちそうさまでした」

登校の様子 8月26日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から授業が始まります。
給食も始まります。
風紀委員さんがあいさつ運動を頑張ってくれています。
今学期もよろしくお願いします。

学級活動の様子     8月25日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久々に学級の友達と再会し、笑顔がいっぱいです。
宿題の回収、タブレットの整備、被害調査等を行いました。

夏の大会での表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏の大会でいただいた賞状を伝達表彰しました。
表彰されたみなさん、おめでとうございます。
ますますのご活躍を祈念しています。

始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期の始業式を全校放送で行いました。
校長先生からのお話と表彰。
生活指導主事の先生からのお話。
生徒会から田辺模擬原爆慰霊祭のお話がありました。
よいスタートの日が迎えられました。
2学期もみんなで力を合わせて、それぞれの夢の実現に向けて頑張りましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 全集
3/8 3年送別式
体育館椅子準備(12限)卒業式練習(34限)学活(56限)
特時654321
3/9 3年(12限卒業式練習34限学活)
特時 4限まで
3/10 3年2限まで 特時
公立一般選抜入試
油引き(12年135組)

学校だより

文書

中学校のあゆみ

元気アップだより

部活動計画

学校安心ルール

事務室からのお知らせ