6/17(月)は給食がありません。お弁当の用意をお願いいたします。

体育大会予行 6月5日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育大会の予行を行いました。
今日はとてもよいお天気のもと、実施できました。
明日に向けて、頑張りました。

3年生活動報告

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育大会の学年種目「全員リレー」に向けて各クラス様々な方法で作戦会議を行っています。

6月5日(月)体育大会予行のお知らせ

【日時】6月5日(月)

【予定】   朝  予行準備
    1〜4限  体育大会予行
          給食、学活(係生徒以外は下校)
      午後  前日準備(係生徒のみ)

【服装】夏用体操服で登校(登下校時は冬用体操服を着用してもよい)

【持ち物】サブバックに入れて持ってくる
・水筒(スポーツドリンク<ペットボトル可>、お茶、水)
・タオル
・プログラム
・係で必要なもの
・ランチョンマット
・帽子(キャップタイプのもので派手でないもの)
・その他(学年や学級で支持されているもの)

【雨天時】火曜の時間割
雨天や雨天の可能性がある場合は、体操服で登校し、火曜日の時間割を持ってくる。

【給食】 あり



緊急 緊急下校のお知らせ

保護者のみなさま

本日、これまでのところ降雨量が非常に多く、気象予報においても土砂災害や低地の浸水、河川の氾濫に警戒するよう呼びかけられている状況です。

この気象状況を考慮し、13時45分頃に全校生徒を下校させますのでよろしくお願いします。
家の鍵等がなく下校できない生徒については、学校で待機になります。

重要 大雨による河川増水(氾濫)時の措置について

現在、「明日2日(金)にかけて梅雨前線の活動が活発になり、西日本など広い範囲で大雨のおそれがある」との予報がなされております。

大雨、河川氾濫時の措置については、「午前7時の時点及び午前7時を過ぎて始業時刻までに、所在する区のいずれかの地域において、大阪市(大阪市長)より、河川氾濫の『警戒レベル3(高齢者等避難)』、『警戒レベル4(全員避難)』の発令があった場合、臨時休業等の措置をとることとなります。
(居住区域に警戒レベル3以上の発令がない場合、学校園は通常通り行います。)

避難情報の確認方法等の詳細は以下の添付文章でご確認いただきますよう、お願いいたします。⇒ 「大雨による河川増水(氾濫)時の措置について」

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 校区小学校卒業式
3/19 公立一般選抜合格発表
3/20 春分の日
3/21 1〜3限授業 45限学or集会 6限大清掃・教室整備
3/22 修了式
離任式

学校評価

学校だより

文書

中学校のあゆみ

元気アップだより

テスト前学習会

部活動計画

事務室からのお知らせ