7月17日(水)まで、毎日のミマモルメに『プール入水確認』の入力をお願いします。また、暑くなってきました。水分や汗拭きタオルのご用意をお願いします。

小学校の給食の思い出!

 卒業式の前日の16日(水)、6年生にとっては、小学校生活最後の給食でした。6年間、毎日お世話になった小学校の給食ともお別れです。この日の給食は、『卒業お祝い献立』です。内容は、「サーロインのペッパー風味、トマトスープ、キャベツときゅうりのピクルス、りんごのクランブル、米飯、牛乳」です。食器の数もいつもより1つ増え、きっと子どもたちも満足して、最後の給食を味わったことでしょう。
※6年生には、『大阪市の学校給食レシピ集』が渡されました。中には、子どもたちに人気のある「鶏肉のたつたあげ」「ビビンバ」「たこボール」「りんごのクラフティ」「変わりピザ」「みたらしだんご」「焼きプリン」の7つのレシピが紹介されています。そして、最後に、こんなメッセージでしめくくられています。

卒業おめでとう!
6年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。中学校時代は、心身ともに大きく成長する大切な時期です。これからも『食べること』を大切にし、健康で充実した中学校生活を送ってください。
・・・・小学校 給食室
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式