7月17日(水)まで、毎日のミマモルメに『プール入水確認』の入力をお願いします。また、暑くなってきました。水分や汗拭きタオルのご用意をお願いします。

その後の「願いの森」と「夾竹桃」?

 1/18と5/20、「願いの森」と西門の「夾竹桃」の成長ぶりを紹介しました。それから1か月半。植物の成長ぶりには驚かされます!
 保健室前の「読書の木」も葉っぱが増えてきました!!こっちの数も多くなあれ!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 通常通り授業を行います

 本日4日(木)は、通常通り授業を行います。いつもと同じように登校させてください。

「瓜破東だより7月号」 掲載しました!

 「瓜破東だより7月号」を、ホ−ムページに掲載しました。画面を少し下げると右側に「瓜破東だより」の欄があります。「7月号」をクリックしていただきますと、ご覧いただけます!
7月号←ここをクリックしていただいてもOKです。

音読って楽しいよ!Part3〜教職員も学んでいます〜

 放課後、教職員で授業力向上研修会を実施しました。講師はもちろん吉川先生です。新しい学習指導要領の国語科の改訂のポイントについて、また、「読解力向上は音読!」といったこと等教えていただきました。吉川先生の模擬授業を受け、全員でリレー読みにも挑戦しました。
 子どもたちの学力向上・人格形成をめざし、日々取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 本日17日(月)、通常通り授業を行います。

「本日、17日(月)吹田の事件の容疑者が逮捕された」と、大阪府警より発表がありました。
 本日17日(月)は、通常通り、授業を行います。いつもと同じように登校させてください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
2/1 土曜授業 ミニマラソン大会 English Time
2/3 新1年生入学説明会
2/4 委員会活動 ミニマラソン大会予備日
2/5 6年生卒業遠足

全国学力・学習状況調査

台風・地震等の非常災害時の措置について

学校評価

瓜破東だより

運営に関する計画

その他