7月18日(木)『1学期 終業式』(13:45頃下校)7月17日(水)まで、毎日のミマモルメに『プール入水確認』の入力をお願いします。また、水分や汗拭きタオルのご用意をお願いします。

同居家族が陽性となった場合の濃厚接触者の出席停止期間について

本日、大阪市教育委員会より以下の連絡がありました。

「同居家族が陽性となった場合の濃厚接触者出席停止期間について」

大阪市の学校園において、
幼児児童生徒が同居 家族である 陽性者濃厚接触者と認定された場合の出席停止期間 については 、症状が出なければ、保健所等に指示された期間です。
現在、疫学調査の重点化により、保健所等からの 待機期間の指示が得られない場合があります。


〇同居家族 が陽性となった場合の濃厚接触者出席停止期間 について
出席停止期間は、次のアからウのいずれか遅い方の日を0日目として7日間とする。

ア:同居陽性者が有症状の場合は、発症日
イ:同居陽性者が無症状の場合は、検査日(検体を採取した日)
ウ:同居陽性者の判明により、住居内で感染対策を講じた日

ただし、自宅待機期間中に、別の同居陽性者が判明した場合は、次のエ又はオにより、期間を延長。
エ:別の同居陽性者が有症状の場合は、発症日を新たな 0 日目として7日間。
オ:別の同居陽性者が無症状の場合は、検査日(検体を採取した日) を新たな0日目として7日間

※日常生活を送る上で可能な範囲での、マスク着用、手洗い・手指消毒の実施、物資等の共用を避ける、消毒の実施などの対策。

【2年生】2/10(木)~2/12(金)学年休業のお知らせ】

2年生は、新型コロナウイルス感染症に関係する欠席者(同居する家族等の感染等)やその他の体調不良等の欠席者が多く、今後さらに増加される状況です。
校医先生とのご相談のもと、10日(木)から12日(土)までの3日間を学年休業とします。

◆10日(木)から12日(土)までの3日間は、いきいき活動に参加できません。


学校ホームページについてのお知らせ

これまで、各学校ホームページへのアクセス集中により、システムダウンを避けるため、常時「簡易ページ」での表示となっていました。また、「新型コロナウィルスに関する記事」または「緊急のお知らせ」以外の更新は控えさせていただきました。

ホームページのアクセス数が全市的に安定したことを受け、2月4日(金)より「通常ページ」での表示に戻りました。

○今後は、これまでのように、学校ホームページの記事を更新していきます。
○アクセスが集中した場合は、再度「簡易ページ」となる場合があります。


感染症の感染拡大を受けて

 1月中旬以降、全国各地で特に大阪で新型コロナウイルス感染症の感染が拡大している状況となりました。これを受け、17日(月)に大阪市教育委員会より、今後の教育活動について通知がありました。特に校外での教育活動については、(中止や延期を含めて)慎重に判断するようにという内容でした。
 本校では29日(土)に土曜授業として瓜破霊園での「ミニ・マラソン大会」を計画しておりましたが、現在の感染状況を考慮し、29日(土)には実施しないことにします。保護者の皆様、地域の皆様にはご予定いただいていたことと思いますが、ご理解いただきますようお願いします。
 今後は感染状況を見ながら、持久的な力を伸ばすかけ足練習を継続して行いながら、2月以降に学年単位で、平日の体育学習時に「ミニ・マラソン大会」を行います。
 現在の状況から、2月前半までのその他の校外活動等についても、基本的に中止・延期とします。2月後半の予定につきましては、状況を見ながら判断することとします。


◆ 1月29日(土)に「ミニ・マラソン大会」の校外活動は、実施しません。
通常学習のみの土曜授業となります。(下校時刻は12:05頃)
「ミニ・マラソン大会」は、平日の体育学習時に、運動場等で行います。

◆ 2月16日(水)・17日(木)「学習参観」については、今後の感染状況を
考慮・判断して改めてお知らせします。

↓クリックしてください。
感染症の感染拡大を受けて


講座のお知らせ「発達がゆっくりの子のための入学準備」

大阪市教育委員会事務局が主催する講座をお知らせします。

講座名  発達がゆっくりの子のための入学準備
日 時  1.令和4年2月10日(木) 午前10時〜12時
     ☆小学校で始まる学習の基礎力を点検してみよう
     〜聞く・話す・読む・書く・計算する力・人と関わる力〜

     2.令和4年2月17日(木) 午前10時〜12時
     ☆お子さんの困っていることへの対策を考えましょう

会 場  大阪市立総合生涯学習センター 第1研修室
     (大阪市北区梅田1−2−2−500)⇦修正しました

対 象  小学校入学予定の子どもさんの保護者の方 50名(先着順)

参加費  無料

主 催  大阪市教育委員会事務局 生涯学習部 生涯学習担当

問い合わ先  6539−3347

チラシ⇓(クリックしてください)
発達がゆっくりの子のための入学準備(修正版)




文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/22 クラブ活動(最終)

全国学力・学習状況調査

台風・地震等の非常災害時の措置について

保健だより

学校評価

瓜破東だより

運営に関する計画

その他

学校安心ルール

新型コロナウイルス感染症関連

事務室より