7月18日(木)『1学期 終業式』(13:45頃下校)7月17日(水)まで、毎日のミマモルメに『プール入水確認』の入力をお願いします。また、水分や汗拭きタオルのご用意をお願いします。

重要 刃物を持った人物の身柄確保の情報

平野警察より連絡があり
昼過ぎに近隣で、刃物をもってはいかいしている目撃情報がありましたが、
身柄が確保されたとのことです

緊急 本日、集団下校を行います。

「安まちメール」、平野警察からの情報です。
『午後0時40分頃、刃物をもって、はいかいしている人物の目撃情報がありました。(瓜破3丁目地域)』

これを受け、児童の安全を考え、教員が付き添っての集団下校を行います。
(いきいき活動の児童は、いきいき活動に参加します。)
尚、放課後は、家庭で待機するようお願いします。

個人懇談は行います。教員が付き添う関係で、少し時間が遅れることがあるかもしれませんが、ご了承ください。

14日(水)15時までの懇談の振替について

本日予定していて、天候のために急きょ中止としました個人懇談の今後の予定については、担任より改めて確認させていただきます。
よろしくお願いします。

学校で待機している児童についても下校しました。

雨が小降りになってきました。
学校待機していた児童についても
今から、児童を下校させます。

緊急 児童を下校を開始しました

14:55より、傘を持っている児童については下校しました。
傘を持っていない児童については、雨がおさまるまで待機させます。
お迎えができる方は、お迎えをお願いします。
個人懇談は、15時より開始します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 卒業式

全国学力・学習状況調査

台風・地震等の非常災害時の措置について

保健だより

学校評価

瓜破東だより

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他

学校安心ルール

新型コロナウイルス感染症関連