★給食室★

画像1 画像1
画像2 画像2
★まぐろのオーロラ煮★

 ・まぐろはしょうが汁で下味をつけます。
 ・つく汁をきり、でん粉をまぶして熱した油であげます。
 ・ケチャップ、砂糖、赤みそをあわせて煮、配缶時にまぐろにからませました。

★今日の給食★

画像1 画像1
画像2 画像2
★10月19日(月)の給食は、   ・まぐろのオーロラ煮
                  ・ベーコンとじゃがいものスープ
                  ・きゅうりとコーンのゆずドレッシング
                  ・黒糖パン
                  ・牛乳   です。

★きゅうりとコーンのゆずドレッシング★

 ゆでたきゅうりとコーンに、砂糖・塩・米酢・ゆず・オリーブ油をあわせたタレをかけていただきました。

★今日の給食★

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★10月16日(金)の給食は、   ・ハヤシライス(米粉)
                  ・キャベツのひじきドレッシング
                  ・黄桃(かんづめ)
                  ・牛乳   です。

★米粉のハヤシライス★

 いつものハヤシライスは、小麦粉で作った「ブラウンルウ」でとろみをつけています。今日は、小麦粉のブラウンルウの代わりに米粉(上新粉)を使っています。写真はじゃがいもをきっているところです。

*小麦アレルギーの人も食べることができるよ!

★今日はラッキーにんじんでした。

★給食室★

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★ノンエッグドレッシング★

ノンエッグドレッシングは、マヨネーズのような味がしますが、卵を使っていないマヨネーズ風の調味料です。卵アレルギーの人も食べることができます。今日の『かつおのマリネ焼き』に使用しています。

*写真上…検品が終わったかつおです。

*写真中…下味は、塩・こしょう・ノンエッグドレッシングです。

*写真下…焼き物機で焼きました。

★今日の給食★

画像1 画像1
画像2 画像2
★10月15日(木)の給食は、   ・かつおのマリネ焼き
                    (ノンエッグドレッシング)
                  ・ウインナーと野菜のスープ
                  ・もやしとピーマンのソテー
                  ・ごはん
                  ・牛乳   です。

★ウインナーと野菜のスープ★

 スープに入るウインナ―です。初めからカットされています。ウインナーの他にたまねぎ・キャベツ・にんじん・コーン(冷)がはいっています。味付けは、塩・こしょう・うすくちしょうゆ・チキンブイヨンです。  
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/10 クラブ活動
12/15 個人懇談会
スクールカウンセラー
12/16 個人懇談会

学校評価

お知らせ

学習資料