★今日の給食★

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★2月10日(水)の給食は、   ・ほうれん草のクリームシチュー
                 ・キャベツのサラダ
                 ・洋なし(カット缶)
                 ・黒糖パン
                 ・牛乳   です。

★よい姿勢で食べましょう★

 よい姿勢で食べると、見た目が美しいだけでなく、食べ物の消化が良くなります。よい姿勢で食べましょう。

=良い姿勢のポイント=
 ・机に向かって真っすぐ座る。
 ・いすに深く腰掛ける。
 ・足をそろえて床につける。 

★今日の「ほうれん草のクリームシチュー」には、ラッキー人参が1クラス5個★型のにんじんがはいっています。

★キャベツのサラダは、ゆでたキャベツに、砂糖・塩・米酢・うすくちしょうゆ・綿実油をあわせて作ったタレをかけていただきました。

★今日の給食★

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★2月9日(火)の給食は、   ・関東煮(うずら卵の除去食です)
                ・甘酢あえ
                ・白花豆の煮もの
                ・ごはん
                ・牛乳   です。

★白花豆★

 花豆はいんげん豆のなかまで、白花豆(しらはなまめ)と紫花豆(むらさきはなまめ)があります。白花豆は、花も実も白いものです。白花豆のほとんどは、北海道で作られています。

★今日の給食★

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★2月8日(月)の給食は、   ・わかさぎフライ
                ・はくさいのスープ
                ・カリフラワーのサラダ
                ・大型コッペパン
                ・ソフトマーガリン
                ・牛乳   です。

★わかさぎ★

 わかさぎは、ししゃもと同じキュウリウオ科の魚です。油であげる、焼く、煮るなどいろいろな調理で味わうことができ、骨がやわらかいため、丸ごと食べることができます。今日の「わかさぎフライ」はかみごたえがあります。大きな釜でこんがりあげました。(写真中)   

★はくさいのスープ★

 今日の「はくさいのスープ」には、料理用ワインで下味をつけた鶏肉とにんじん、はくさい、コーン、むきえだまめがはいっています。味付けには、塩・こしょう・うすくちしょうゆ・チキンブイヨンを使用しました。(写真下)  

★今日の給食★

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★2月5日(金)の給食は、   ・ハヤシライス
                ・キャベツのひじきドレッシング
                ・みかん(缶)
                ・牛乳   です。

★ひじき★

 ひじきは、わかめやこんぶと同じ海そうのなかまです。ひじきには、カルシウム、マグネシウム、食物せんいなどが多く含まれます。

(写真中)サラダのドレッシングにひじきを加えているので、より栄養価が高くなっています。

(写真下)大きな釜一杯にハヤシライスができました。

★今日の給食★

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★2月4日(木)の給食は、   ・泉だこのやわらか煮
                ・みそ汁
                ・小松菜の煮びたし
                ・ごはん
                ・牛乳   です。

★泉(いずみ)だこ★

 「泉だこ」は、大阪湾の泉州沖でとれるマダコです。大阪湾は、たこのエサになるエビやカニなどが豊富で、塩の流れがおだやかなため、やわらかくておいしいたこが育ちます。
*たこをとる方法には、「たこつぼ漁」や「底引き網漁」などがあります。  

(写真中)たこは焼き物機で蒸しました。

(写真下)たくさんの小松菜は、一度下茹でします。豚肉と調味料をあわせて味付けした後小松菜を加えて仕上げました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/11 建国記念の日
2/17 読語(2・5年)

学校評価

お知らせ

学習資料