★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月18日(木)今日の給食は、
・鶏肉のからあげ
・ハムとはるさめのスープ
・きゅうりの中華あえ
・コッペパン(ブルーベリージャム)
・牛乳          でした。

「きゅうり」
 きゅうりは、夏が旬(たくさんとれておいしい時期)の野菜です。たっぷりの水分と、ビタミンC・カロチン・カリウムなどが豊富に含まれています。
 きゅうりは、水分補給にもなり、体の余分な熱を冷ます作用もあるので、暑い夏に食べたい野菜です。

★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
7月17日(水)今日の給食は、
・夏野菜のカレーライス
・きゅうりのサラダ
・みかんゼリー    
・牛乳        でした。

〈夏野菜〉
 夏野菜は、水分やミネラル、食物繊維などをたくさん含んでいます。それらは、熱のこもった体を冷やし、夏バテや熱中症を予防する効果があります。
 今日の夏野菜のカレーライスには、夏野菜のかぼちゃ・ピーマン・なす・トマトが入っていました。

★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月16日(火)今日の給食は、
・豚肉とじゃがいもの煮もの
・ひじき豆
・ささみと野菜のごまみそ焼き
・牛乳
・ごはん       でした。

「ひじき」
 ひじきには、骨を強くするカルシウム、お腹の調子を整える食物繊維、エネルギーを作り出すのに必要なマグネシウムなどが含まれています。
 今日の給食では、子どもたちが大好きな「ひじき豆」として登場しました。

★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月12日(金)今日の給食は、
・チキントマトスパゲッティ
・グリーンアスパラガスとキャベツのサラダ
・発酵乳
・牛乳
・ミニコッペパン         でした。

「アスパラガス」
 グリーンアスパラガスには、カロテンや、ビタミンCなどのビタミン類が多く含まれています。また、アスパラガスと名前がつく由来となったアスパラギン酸という疲れをとる成分も含まれています。

★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月11日(木)今日の給食は、
・さけのしょうゆ風味焼き
・みそ汁
・とうがんの煮もの
・牛乳
・ごはん      でした。

 「とうがん」は、夏が旬の野菜です。夏にとったものを冬まで保存できることから、「冬」の「瓜」と書いて「とうがん」といいます。
 冬瓜の実は長さ30〜45センチメートルぐらいの大きさになります。
 給食では、煮もののほかにみそ汁やスープなどに使用されます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31