あかるく やさしく たくましく 〜一人一人のよさを見つめ、可能性を引き出す教育の推進〜
TOP

1月30日(木)の給食です。

画像1 画像1
今日の献立は、あじのレモンマリネ、てぼ豆のスープ煮、固形チーズ、食パン、マーマレード、牛乳です。
〔レモン〕
冬はあたたかく、夏は雨が少ない地方がレモンの栽培によいといわれています。広島県、愛媛県、和歌山県で多く栽培されています。給食では国産のレモンを使用しています。
「あじのレモンマリネ」は年1回だけ登場するあじを揚げ、いためたたまねぎと砂糖、塩などの調味料、最後にしぼりたてのレモン汁を加えたマリネ液をからめて仕上げています。今日は交流給食3回目の様子をごらん下さい。

交流給食3回目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上から順に 6年1組と6年2組と6年3組の様子です。

1月29日(水)の給食です。

画像1 画像1
今日の献立は、かす汁、ブロッコリーのしょうがづけ、くりきんとん、ごはん、牛乳です。
〔くりきんとん〕
きんとんは「金団」と書き、金の集まったもの、宝ものという意味です。今年も豊かな生活が送れるようにとの願いがこめられています。
「かす汁」は、さけ、つきこんにゃく、うすあげ、野菜などを酒かす、みそで味つけした体が温まる具だくさんの汁ものです。

1月28日(火)の給食です。

画像1 画像1
今日の献立は、ビーフシチュー、きゅうりのバジル風味サラダ、パインアップル(かんづめ)、黒糖パン、牛乳です。
〔バジル〕
しその仲間であまい香りがします。トマトと合うので、イタリア料理によく使われます。生でパスタのソースに使ったり、乾燥させてスープやトマトソースに入れたりします。
今日の給食では、『きゅうりのバジル風味サラダ』に乾燥バジルを使っています。
「ビーフシチュー」は牛肉を主材に小麦粉と綿実油で作った手作りのブラウンルウで煮こみました。毎回好評な献立です。ラッキーにんじんが入っていました。
昨日から引き続いて交流給食の様子をごらん下さい。

交流給食 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
2年2組と2年3組の様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/4 読み語り会