大阪市立中学校教育研究会 令和6年度 研究テーマ「持続可能な未来社会の創り手となる資質・能力の育成」〜ウェルビーイング・探究学習・総合的読解力〜

第6回小中一貫教育委員会

画像1 画像1
11月28日(水)に味原小学校にて第6回小中一貫教育委員会が行われました。中教研、小教研の教科、領域において活発な意見交換が行われました

平成30年度大阪市立中学校教育研究会 全体研修会

画像1 画像1
 11月22日大阪市教育センターにおいて、全体研修会が行われました。兵庫教育大学大学院 教育施策リーダーコース 准教授 諏訪英広 様に「『チーム学校』で子どもの資質・能力を伸ばす」をテーマに講演していただきました。講演の詳しい内容は、会報No131号に掲載いたします。

平成30年度大阪市立中学校教育研究会全体会

画像1 画像1
5月23日(水)

 「未来を切り拓く力をはぐくむ教育の創造」
  〜主体的・対話的で深い学びの実現に向けて〜

 今年度も各研究部、各ブロックにおかれましては、本テーマをふまえていただき、より一層の研究を進めていただきますようお願い申しあげます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31