6月7日 3年生実力テスト  10日 芸術鑑賞  19日〜21日 修学旅行  26日〜28日 期末テスト
TOP

〜学校給食用物品を学校予算で購入いたしました〜9月20日

画像1 画像1
 親子給食(学校調理方式)の実施に伴い、配膳時の衛生管理およびゴミ処理用にポリ手袋とポリ袋を学校予算で購入しました。今後も、安心・安全な学校給食の実施のため学校給食用物品の充実を図ってまいります。

【事務室より】
 学校給食費の口座振替は、毎月10日(土日祝日の場合は翌営業日)となっております。前日までに引落し口座への入金をお願いいたします。なお、引落し口座は小学校在学時に届出いただいた口座となりますのでご注意ください。(ご家庭により学校徴収金の引落し口座とは異なる場合があります。)
 詳細につきましては、前月中にお子さまを通じて納入についてのお知らせを配付いたしますので、そちらでご確認ください。
                             (弓中)

〜体育館と格技室に温湿度計を設置しました〜(9月7日)

画像1 画像1
 夏休み期間中、管理作業員さんに温湿度計を設置していただきました。ボール等が当たっても大丈夫なように手作りでカバーも作っていただきました。
 今年の夏は記録的な猛暑となり、熱中症の危険度も非常に高かったこともあり、熱中症対策の一環として設置しました。
 今後も学校の環境整備のため、物品の購入を進めてまいります。
                             (弓中)

〜音楽室の窓の新設工事を行いました〜(8月28日)

画像1 画像1
 昨年度より、1〜3年普通教室や各特別教室の窓ガラスを透明なものに入れ替えを行っておりますが、今回は夏休みの期間を利用して音楽室の廊下側に窓を新設しましたので、ご紹介いたします。
 今後も学校の環境整備や教育活動の充実のため施設整備を進めてまいります。                          (弓中)

1年1組、1年2組の教室にプロジェクターを設置しました。(8月23日)

画像1 画像1
 本校では、ICT教育を推進するため、昨年度より各学年の普通教室に壁掛けプロジェクターの設置を進めています。昨年度には2・3年生の普通教室にあわせて9台設置しました。今年度中に3学年すべての普通教室に設置する予定となっています。
 今後も、ICT教育の推進や学力向上のため、ICT機器の充実を図ります。                             
                             (弓中)

〜部活動用物品を購入しました〜8月2日

画像1 画像1
 テニス部の部活動用物品としてテニスボールを購入しました。
 今後も部活動の充実のため、部活動用物品の購入を進めてまいります。
                             (弓中)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校関係
3/11 一般選抜検査
3/13 卒業式予行・準備
3/14 卒業式
3/15 生徒会選挙(6限) ワックスがけ

校長室だより

学校元気アップ通信

学校評価関係

学校基本方針