8月7日(木)部活動![]() ![]() (教頭より) 8月7日(木)3年生平和学習![]() ![]() 3年生の平和登校日です。 昨日、広島は原爆が投下されてから80年が経ちました。 学年の先生が、広島のことについて話をされ、平和について考えました。 今回、広島の平和記念資料館にもご協力いただきました。ありがとうございました。 (教頭より) コーラス部 第92回Nコン
8月4日(月)コーラス部が第92回NHK全国音楽コンクール大阪府コンクールに出場しました。課題曲「空」自由曲「予感」を心を込めて歌っていました。がんばりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生登校日 平和学習
8月6日(水)1年生は登校日です。講談師の旭堂南照さんにお越しいただき沖縄戦、対馬丸のお話「みちこ先生とマーマレード」をしていただきました。子どもたちは真剣に話を聞いていました。改めて戦争と平和について考える機会となりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生登校日 平和学習
8月5日(火)2年生は登校日です。多目的室で平和学習を行いました。広島に投下された原子爆弾「リトルボーイ」の実物大のポスターです。真剣に話を聞き平和について考える貴重な時間でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|