【2学期 終業式】12月24日

画像1 画像1
天候にも恵まれ、今日は運動場で終業式を行うことができました。

***
2学期もしっかりと生活し、たくさん学習できたと思います。
あいさつも素晴らしいです。朝、校内をまわりましたが、下駄箱のかかとが揃っている教室がたくさんありました。みなさん、頑張っていますね。

さて、あそこを見てください(校舎を指さす)。
「つよい子 あかるい子」とあります。
この言葉は、加美小学校の子どもたちが長い間「目標とする子ども像」として掲げています。
いま、地域や保護者や先生たちで、この言葉にもう一つ付け加えたらいいのではないかと話し合っています。

皆さんも一緒に考えてみましょう!

「つよい子 あかるい子 ◯◯◯子」

いろいろなアイデアが出ています。3つ目の言葉。皆さんならどんな言葉を入れますか。
冬休み間、ちょっとだけ考えてませんか。

・・・
今、とてもいい姿勢、態度でお話を聞くことができていますね!
教室に戻っても、先生から大切なお話があります。今のようにしっかりとお話を聞きましょう。

3学期、また元気に会えることを楽しみにしています。
(校長 あいさつより)

***
生徒指導の先生から冬休みの間の心がけとしょて
「は・ひ・ふ・へ・ほ」のお話がありました。
保護者の皆様!
お子さまに「は・ひ・ふ・へ・ほ」って何のこと?と訊いてみてください。
子どもたちはしっかりと答えることができると思います。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

えいようだより

ほけんだより

いじめ防止基本方針

交通安全マップ

事務室

非常変災時の措置について

相談窓口について(令和3年度)

COVID-19関連

PTA

学校協議会

PTAprojekt