児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 2学期最初の児童朝会が運動場で行われました。校長先生から、新しく来られた職員の紹介の後、『防災の日』についての話がありました。

避難訓練・集団下校

画像1 画像1
 今日は、登校時には雨が降っておらず、登校することができました。

 避難訓練後の集団下校では、雨のため、傘をさしてグループごとに下校しました。
画像2 画像2

2学期始業式

画像1 画像1
 床がきれいになった体育館で、2学期の始業式が行われました。

 前に立たれた先生をしっかり見て、式に臨んでいました。

東南ハギモイム 7月31日

画像1 画像1 画像2 画像2
10名の子どもが参加しました。
平野区、阿倍野区、東住吉区の学校が集まりました。
韓国・朝鮮にルーツのある子どもたちが集まって、彼らの文化について楽しみながら学びました。

学力向上推進モデル校 研修会 7月29日

10:00から11:30。研修会を実施しました。
今年度実施した全国学力・学習状況調査の国語の問題を実際に解きながら、子どもたちにどのように指導するのか。具体的、且つ本質的な学力向上の取り組みについて講義を受けました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/15 後期時間割 ひまわり会
10/16 修学旅行 6年 車いす体験3年
10/17 修学旅行 6年
10/21 6年アルバム撮影 クラブ

学校だより

交通安全マップ

学校評価