図書委員会の活動

 1年生への読み聞かせの様子です。図書委員会の子ども達の読み方も、1年生の聞き方もだんだん上手になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

 昨日は、下校時、大雨で大変でした。貸し出した傘が返ってきたので、乾かしています。
画像1 画像1

保健委員会の活動

 毎月1回、保健委員会は「せいけつ調べ」をしています。各学級へいき、「ハンカチ・ティシュ・つめきり」を調べています。今日は、7月の保健目標「夏を元気にすごそう!」の話をし、ポスターを掲示しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会 6月26日(月)

<校長先生のお話>
 「はくしゅの音が聞こえる教室に 学校に!」というお話と、今日から始まるプール学習での「3つのやくそく」についてのお話がありました。


画像1 画像1
画像2 画像2

図書委員会の活動

今日は、金曜日です。図書委員会の子ども達が1年生に絵本の読み聞かせをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/22 クラブ
1/23 ひまわり会
1/24 集会
1/26 新1年生入学説明会 ひまわり会

学校だより

事務室

非常変災時の措置について

大阪市教育委員会