防犯避難訓練

 不審者が校内に侵入し、管理作業員室前から事務室を徘徊する。児童・教職員に危害を加えるおそれがあるので、平野警察に連絡し、出動を願うとともに、児童を安全な場所に避難させるという想定で行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび週間 2日目

 今日も、元気になわとびをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会 11月15日(水)

 今日の児童集会は、「何が通ったでしょうゲーム」をしました。
 「今から、ものや人が通ります。何が通ったか当ててください。問題は全部で4問あります。選択しは3つです。班で話し合って、1つの答えを決めてください。」という集会の人達の司会で始まりました。
 第1問は、バレーボールが通ったこと
 第2問は、校長先生が通ったこと
 第3問は、何人が通った?こと
 第4問は、帽子をかぶった人が何人通った?こと
 の問題でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび週間 1日目

 なわとび週間が始まりました。「なわとびビンゴ」を目指して頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験

 加美中学校の生徒が、今日と明日、職場体験に来ます。
玄関で、子ども達に元気よくあいさつをしていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 5年生コリアタウンフィールドワーク ベトナム語・中国語クラブ
1/30 ひまわり会
1/31 集会
2/1 SC
2/2 40分4時間授業(13時ごろ下校)

学校だより

事務室

非常変災時の措置について

大阪市教育委員会