児童集会

 「学校クイズ」でした。「加美小学校の校長先生の名前は?」「加美小学校は何クラス?」「加美小学校は何階建て?」など学校に関するクイズがでてきました。みんな楽しに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

玄関の掲示板

 玄関の掲示板には、11月の生活目標が掲示されていました。
画像1 画像1

児童朝会 11月6日(月)

 校長先生からは、気候の変わり目なので、体調を崩さないように気を付けましょうというお話がありました。その後、「夢の自転車絵画コンクール」に入賞した人への賞状を校長先生から、「親子でミッション」で1位から3位までの人や応募した人への賞状をPTAの方から、子ども達へ授与されました。
 看護当番の先生からは、服装についてのお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

国際クラブ発表会に向けて

 国際クラブ発表会に向けて、講堂の座る場所などの確認をしました。
画像1 画像1

国際クラブ発表会に向けて

 国際クラブ発表会に向けて、練習を頑張っています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 5年生コリアタウンフィールドワーク ベトナム語・中国語クラブ
1/30 ひまわり会
1/31 集会
2/1 SC
2/2 40分4時間授業(13時ごろ下校)

学校だより

事務室

非常変災時の措置について

大阪市教育委員会