児童朝会 9月30日

 校長先生からは、修学旅行のお話と敬老祝賀会で送ったお祝いの手紙の返事が届いたことのお話がありました。看護当番の先生からは、11月の生活目標と寒くなってきたときの服装についてのお話がありました。
画像1 画像1

たてわり集会

 たてわり集会がありました。音声を聞いて先生の名前を考えるクイズでした。楽しんで活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会

 児童朝会では、中国語弁論大会の話や、先週の子ども達の様子についての話がありました。
画像1 画像1

中国語弁論大会

 10月21日(土)中国語弁論大会がありました。
画像1 画像1

図書委員会の活動

 図書委員会の6年生が、1年生に絵本の読み聞かせや紙芝居をしています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 5年生コリアタウンフィールドワーク ベトナム語・中国語クラブ
1/30 ひまわり会
1/31 集会
2/1 SC
2/2 40分4時間授業(13時ごろ下校)

学校だより

事務室

非常変災時の措置について

大阪市教育委員会