児童朝会 9月11日(月)

 校長先生からは、今、学校で行われている工事について、「ここがきけん!!」のお話を聞きました。
 看護当番の先生からは、先週の登校の様子や暑い日の過ごし方について、お話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ週間

 代表委員会による「あいさつ週間」も今日で終わりです。この一週間、友達や違う学年の人、先生など、いろいろな人と気持ちのよいあいさつをすることができました。これからも、「笑顔あふれる学校」にするために、気持ちの良いあいさつを大切にしましょう。
画像1 画像1

あいさつ週間

 代表委員会による「あいさつ週間」も4日目、だんだんしっかりあいさつができるようになってきました。
画像1 画像1

運動会に向けて

 全学年でラジオ体操の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

玄関掲示

 玄関掲示も9月の景色になりました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 作品展 SC
3/4 国際クラブ修了式
3/6 集会

学校だより

事務室

非常変災時の措置について

学校評価

学校協議会

大阪市教育委員会