あいさつ週間

 代表委員会による「あいさつ週間」も3日目です。子ども達は、休み時間に「あいさつラリー」のプリントを持って、いろいろな友達に挨拶をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会 9月4日(月)

 校長先生からは、「運動会に向けて」のお話があり、看護当番の先生からは、「安全な登下校」についてのお話がありました。
 代表委員会の子ども達からは、「あいさつラリー」週間の話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新1年生向け 学校選択制学校公開と説明会

 新1年生向けの学校選択制学校公開と説明会がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書委員会の活動

 2学期の図書委員会の子ども達による「絵本の読み聞かせ」が始まりました。1年生の教室の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

掃除の時間 5年生・6年生

 掃除の時間の5年生と6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 作品展 SC
3/4 国際クラブ修了式
3/6 集会

学校だより

事務室

非常変災時の措置について

学校評価

学校協議会

大阪市教育委員会