学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

7月18日の給食・・・1

7月18日の献立

  ・豚肉とじゃがいもの煮物
  ・オクラの甘酢あえ
  ・ツナっ葉いため
  ・ごはん   ・牛乳

オクラの甘酢あえは、食べやすい大きさに切ったオクラをオーブンで蒸してから、調味液(砂糖、塩、薄口醤油、米酢を合わせ、加熱して作ったもの)と和えています。
酸味が控えめで子どもたちにも食べやすく、旬の美味しさが感じられる献立でした。

2年生の教室では、オクラのお話とクイズをしました。
オクラには、体の調子を整えてくれる色々な種類の栄養が含まれています。

クイズでは、オクラが育つ方向について出題しました。下から上に向いて、ニョキニョキ伸びる様子を写真で見て「うわー!角が生えてるみたい!」「おもしろい!逆立ちしてる!」など、色んな感想を聞かせてくれました。

長い夏休みの間には、きっと、たくさんの発見があると思います。ワクワクした気持ちを楽しんで欲しいなと思います。

本日で1学期の給食が終了しました。
子どもたちに大好評だった献立から厳選して、家庭用レシピを作成しました。夏休み中に、是非、ご家族で給食献立を味わっていただけたらと思います。
(明日(7/19)にお配りします。)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/22 プール開放・図書館開放(31日まで)
7/25 オリニフェフィールドワーク
7/27 PTAサマーフェスティバル