学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

5年生 ネット安全利用教室

8月30日(金)、5年生はインターネットの安全な利用について学習しました。
平野警察署とNTTドコモから講師を招き、携帯やスマートフォンによるトラブル、犯罪や事件に巻き込まれるといった事例を参考にしながら、インターネットを安全に利用するためのルールや注意事項を学びました。
自分や友だちの写真を安易にネットに投稿することで、住んでいる場所が特定される危険があること。一度発信してしまった情報は、いつまでも傷として残ってしまう恐れがあること。自分や家族、そして友だちの個人情報を大切に守っていくためには、どんなことに気を付ける必要があるのかを考えました。
今後も進化・発展していく様々な便利ツールと、どんな風に付き合っていくべきか…
大切なのは、「心」です。
加美東小学校では、「心」を鍛えることによって、子どもたちが将来にわたって安全安心に成長していけるよう、これからも共に考え・学ぶことを続けていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/2 C-NET(5・6年)
9/3 学力サポート
9/4 委員会活動
9/5 避難訓練 オリニフェ・シャンリィクィ
9/6 6年理科出前授業 放課後学習会