学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

6月1日より、新たな分散登校が始まります。

6月1日(月)から6月12日(金)まで、新たな分散登校が始まります。

【登下校について】
1学級を午前と午後の2つに分けた分散登校とし、午前3時限、午後2時限の授業を行います。
安全のため、以下の登校時間を守ってください。

≪1週目:1日(月)〜 5日(金)≫
A班…8:10〜8:25登校、12:20頃下校
B班…12:50〜13:05登校、15:45頃下校

≪2週目:8日(月)〜12日(金)≫
B班…8:10〜8:25登校、12:20頃下校
A班…12:50〜13:05登校、15:45頃下校

※各学級における分散登校(A班・B班)の区分については、連絡帳等でご確認ください。
なお、兄弟姉妹が一緒の時間帯に登下校できるよう(同じA・B区分班となるよう)、学年・学級間で調整しています。
また、1年生の下校については、これまでと同様に同じ方面へ帰るグループに教職員が付き添い、自宅近くまで送らせていただきます。(6月中旬頃まで継続する予定です)

【持ち物について】
・ハンカチ、ティッシュ、水筒、連絡帳
・マスク(色・柄は問いません)
・健康観察表(体温等を記入)
・給食用ナフキン
・歯みがき用袋(歯ブラシ、コップ)
・マスクを入れる布袋またはビニール袋
・体操服
※以下、対象となる児童は持参してください。
・食物アレルギー個別対応献立表(6月分)
・使用している眼鏡(視力検査時に必要)
※エプロン用袋(エプロン・帽子)は、6月15日(月)以降使用する予定です。

詳しくは、5月29日にお配りしたお知らせプリント及び連絡帳をご確認ください。


※新型コロナウイルス感染症に伴う対応については、日々状況が変化しているため、変更が生じる場合があります。その折は、改めてお知らせいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/3 身体測定・視力検査
身体測定・視力検査
6/4 身体測定・視力検査
6/5 身体測定・視力検査
6/8 身体測定・視力検査
6/9 身体測定・視力検査

学校運営の計画・学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

学校協議会

校長戦略予算

お知らせ

ビデオ