学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

やごとり1(6月23日)

毎年プールにはたくさんのアメンボややごが見られます。
今年も飼育栽培委員会の子ども達がプールが始まる前にやごとりをしました。
プールに入るのを少しためらう子ども達の様子も見られましたが、入ってしまったらとても楽しそうにやごとりをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 栄養指導4(6月23日)

学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 栄養指導3(6月23日)

子ども達はワークシートに書かれた食べ物を一生懸命考えながら色分けしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 栄養指導2(6月23日)

食べ物のはたらきについて学んだあと、3つのグループに色分けをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 栄養指導1(6月23日)

栄養士の先生に来校していただき、2年生は食べ物のはたらきについて教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 入学式