学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

5年 自然体験学習 その1

びわ湖博物館に着きました。
バスの中では、レクリエーション係がクイズを出したり、みんなで歌ったりと、クラス毎に楽しく過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 自然体験学習 「出発!」

5年生の自然体験学習がスタートしました。
出発式では、実行委員(TTトリオ)による「学習のめあて」の確認があり、5年生全員で見送りに来てくれた保護者の皆さんに元気よく「行ってきます!」とあいさつをしました。
各クラスのバスに乗り込み、たくさんの保護者や教職員に見送られ、楽しみいっぱいの琵琶湖へと出発していきました。
早朝からのお弁当作り、そしてお見送り、ありがとうございます。
様々な経験を通し、たくましく成長して帰ってくる子どもたちの姿が楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日の給食

7月2日の献立

  ・牛丼
  ・とうがんのみそ汁
  ・大福豆の煮物
  ・牛乳

今が旬のとうがんを使ったみそ汁は、暑い日にもさっぱりと食べやすく、子どもたちにも好評でした。

子どもたちからは
「『とうがん』ってどんな野菜?」
「たまに給食に出てくるけど、あんまり覚えてない。」
「白くて大根みたいで、柔らかい野菜!」
など、とうがんについて、色々な印象を教えてくれました。

丸ごと1個のとうがんは、緑色で大きな楕円形をしています。
掲示の写真を見て「うわ!緑色の皮やったんや!」「大きい!手の幅より大きい!僕の頭より大きい!」「え!3キロもあるの!?」と、手を合わせたり横に並んだりして、とうがんの大きさに驚いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日の給食・・・2

給食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日の給食・・・1

6月26日の献立

  ・和風カレー丼
  ・もずくとオクラのとろり汁
  ・和なし(カット缶)
  ・牛乳

和風カレー丼は、カレールウの他に、削り節と昆布でとった出汁、濃口醤油、塩を加えて味を調えています。うすあげや青ねぎも加わり、いつものカレーライスとは違った風味が味わえる献立でした。

4年生の教室では、もずくのお話とクイズをしました。
もずくには、歯や骨を丈夫にしたり、体の調子を整えてくれる栄養も含まれています。
「もずくのトロトロした感じとか、プチプチした感じが好き!」と、食感を楽しみながら味わってくれていました。

クイズでは、もずくが生きている海の深さについて出題しました。
太陽の光が届く、きれいな海水の中で育つもずくの写真を見て「きれい!ゆらゆら揺れていそう。」「沖縄の海はきれいやから、もずくも美味しいんやね。」と、海の恵みに感謝しながら食べてくれていました。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/3 健康チェック・登校巡視週間(7日まで) たてわり班清掃(6日まで) 5・6年C-NET クラブ発表会 EIF 安全点検
2/4 学力サポート
2/5 3年社会見学 委員会活動
2/6 オリニフェ・シャンリィクィ
2/7 5年栄養教育 6年出前授業 全学年13:15下校

いじめ防止基本方針

学校運営の計画・学校評価

全国学力・学習状況調査

がんばる先生支援事業

学校協議会

お知らせ

ビデオ