学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

1年生 学習園(6月24日)

1年生が学習園の植物を観察している様子です。
ひまわり、コスモス、百日草を育てています。
子どもたちは、アサガオの成長との違いを見つけている様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オリニフェ開級式(6月25日)

ソンセンニㇺ(民族講師)と一緒に一番近いお隣の国である韓国・朝鮮の文化などについて学ぶ、オリニフェ教室の開級式が行われました。
新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う臨時休業により、昨年度の修了式ができませんでしたので、この日に前年度の修了証を受け取りました。
各学年の先生たちからは、応援のメッセージが送られました。
一年間、宜しくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 ダンスでキャリア教育(6月18日・25日)・・・9

ダンスを教えてくださったインストラクターの先生方、だんじり祭りの歴史を教えてくださった保存会の皆さん、そして踊育キャリア教育プログラムを子どもたちと一緒に実践くださった関係者の皆さん、本当にありがとうございました。
画像1 画像1

4年生 ダンスでキャリア教育(6月18日・25日)・・・8

練習してきたダンスの成果を、クラスごとに披露している様子です。

ビデオ映像もあります。
   ↓
踊育キャリア教育(龍踊り)

※ビデオ映像はご家庭のパソコンではご覧いただくことができますが、スマホや携帯ではご覧いただけないことがありますので、ご注意ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 ダンスでキャリア教育(6月18日・25日)・・・7

楽しくダンスの練習をしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/30 たてわり班編成 プール清掃
7/1 プール開き 委員会活動 安全点検 区長訪問
7/2 尿検査(二次回収) シャンリィクィ開級式
7/3 耳鼻科検診(4・5・6年) 学級写真(予備日) 放課後学習会
7/6 体罰・暴言アンケート プール清掃 下校巡視

学校運営の計画・学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

学校協議会

校長戦略予算

お知らせ

ビデオ