学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

いじめについて考える日(6月29日)・・・3

学校では、いじめに関するアンケートも実施しています。
いじめの発生件数ゼロを目指すべきですが…
実際そんな訳ありません。
「いじめをしてはいけません。」
そんなことは、みんな理解しています。

毎日多くの子どもたちが一緒に生活している小学校。
成長過程にある子どもたちの間で、ちょっとしたトラブルや気持ちのすれ違いはたくさんあります。
「困るなあ」「嫌だなあ」「悔しいなあ」「悲しいなあ」といった思いをしている子がいます。
そんな中に小さな「いじめ」の種は、いくつもあるはずです。
加美東小学校では、小さないじめの種でも積極的に見つけ、それを子どもたちと共に考えながら解消していくことを大切にしています。
「いじめを許さない心。」
それは「強い心」であり「優しい心」でもあります。
誰もが幸せに生きていくために、日々心を鍛えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いじめについて考える日(6月29日)・・・2

1年生から6年生までの全学級において、いじめについて考える授業が行われました。
先生の言葉にも力が入ります。

「いじめって何だろう。」
→どんなことがいじめなのかを知ること。

「これって、いじめだよね。」
→いじめに気付く力。

「そんなの、絶対おかしいよ。」
→いじめを許さない心。

入学してから卒業するまでの6年間でこうした学びを積み重ね、学校全体で「いじめを許さない」という強い気持ちを育てていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いじめについて考える日(6月29日)・・・1

全校児童そろっての児童朝会。
6月29日(月)は、加美東小学校全体で取り組む「いじめについて考える日」です。
校長先生から「ひきょうなこと、ズルイこと」という話がありました。
真剣な表情で話を聴く子どもたち。
この日は全学年・全学級において、いじめについて考える授業実践が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/14 放課後学習会
7/16 オリニフェ・シャンリィクィ
7/17 研究授業(3年)
7/18 土曜授業(4限まで)※参観なし
7/20 プール清掃

学校運営の計画・学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

学校協議会

校長戦略予算

お知らせ

ビデオ