学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

教育実習生の授業(9月30日)・・・2

算数の授業の様子です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習生の授業(9月30日)・・・3

多くの先生が、授業を参観しました。 
授業が終わると、教育実習生に色々な助言をしてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習生の授業(9月30日)・・・4

先生と過ごす時間が少なくなっていくことを感じている子どもたち。
最後の授業に一生懸命取り組みました。

授業が終わると、緊張から解放された先生のところに子どもたちが集まります。
「先生、手がプルプルなってたで。」
「いや、手が勝手に…」
ぎゃははは(^O^)/
画像1 画像1
画像2 画像2

教育実習生の授業(9月22日)・・・1

3年生の教室。
教育実習生の授業を、多くの先生が参観している様子です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習生の授業(9月22日)・・・2

算数の授業の様子です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/11 6年歯・口の健康教室 3・4年C-NET シャンリィクィ 下校巡視
10/12 5年自然体験学習 6年栄養教育
10/13 5年自然体験学習
10/14 オリニフェ
10/15 4年校外学習 ゆとりの日 PTA実行委員会

いじめ防止基本方針

学校運営の計画・学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

学校協議会

お知らせ

ビデオ