★★やさしさを たいせつに(^^)★★ みんな ちがって、みんな いい。 ひとり 一人 たいせつな いのち ★★ 24時間 子供SOSダイヤル 0120−0−78310(なやみいおう) ★★ 学校ホームページ に パソコンやタブレットをかつようした学習 をアップしています。★★

1月30日(水)年に1回登場!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食は、ごはん、牛乳、鶏肉の甘辛焼き、かす汁、くりきんとんです。

 「かす汁」は年に1回だけ登場する汁物です。さけやこんにゃく、野菜等をうすくちしょうゆ、みそ、酒かすで味付けします。寒い時期に体が温まる具だくさんの汁ものです。

 「くりきんとん」は、おせち料理の一品です。さつまいもは煮崩れるまでやわらかく煮てつくりました。きんとんは漢字で「金団」と書き、金の集まったもの、宝ものという意味があります。今年も豊かな生活が送られるようにとの願いが込められています。

 「やったーくりきんとんや」と「小学校で食べるラストくりきんとんや〜」などと6年生も大喜びでした。

 給食クイズ
かす汁には、調味料としてみそとしょうゆの他に、何が入っているでしょう?
(1)豆腐
(2)酒かす
(3)ごはん
給食クイズの答えはこちら
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

三軒家東 家庭学習の手引き

安全マップ

★非常災害時について★

学校協議会

平成30年度 学校だより

就学相談〜障がいのあるお子様の入学について〜

運営に関する計画