★★やさしさを たいせつに(^^)★★ みんな ちがって、みんな いい。 ひとり 一人 たいせつな いのち ★★ 24時間 子供SOSダイヤル 0120−0−78310(なやみいおう) ★★ 学校ホームページ に パソコンやタブレットをかつようした学習 をアップしています。★★

4月18日(火)ビビンバ、トック

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、牛乳、ビビンバ、トックです。
ビビンバは、春と秋の年2回登場します。春は、にんじん、きゅうり、切り干しだいこんを使ってます。

子供たちは、トックのおもちがモチモチして美味しいと言っていました。

 給食クイズ
今日のビビンバに入っている具は、ひき肉・きゅうり・にんじん後ひとつはどれでしょう?
(1)もやし
(2)ほうれんそう
(3)切干しだいこん
給食クイズの答えはこちら

4月17日(月)焼きそば

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、1/2黒糖パン、牛乳、焼きそば、きゅうりのしょうがづけ、ソフト黒豆
です。
  
焼きそばは豚肉を使いソースで味つけしていて、みんな美味しいと食べていました。
ソフト黒豆のおかわりにみんな手を挙げ大人気でした。

給食クイズ
重たいものを運ぶとき、どのようにすればよいでしょう?
(1)力持ちの人ががんばってひとりで運ぶ
(2)協力して運ぶ
給食クイズの答えはこちら

4月14日(金)煮込みハンバーグ

画像1 画像1
 今日の給食は、黒糖パン、牛乳、煮込みハンバーグ、コーンとキャベツのスープ、焼きかぼちゃです。

 ハンバーグは、いためたたまねぎと、マッシュルームにケチャップ、ウスターソースで味つけしたソースで、じっくりと煮こみました。

 給食クイズ
ハンバーグは、どこの国で生まれた料理でしょう?
(1)フランス
(2)イタリア
(3)ドイツ
給食クイズの答えはこちら

4月13日(木)入学祝いこんだて

画像1 画像1
 今日の給食は入学お祝いこんだてのカツカレーライス、牛乳、フルーツゼリーです。

 1年生のみなさん、ご入学おめでとうございます。今日の給食は、みなさんが1年生になったお祝いのこんだてです。
 2年生以上のみなさんも、1年生の入学と自分たちの進級をともにお祝いしましょう。

 給食クイズ
カツカレーライスのカツのお肉は、何のお肉でしょう?
(1)鶏肉
(2)牛肉
(3)豚肉

給食クイズの答えはこちら

4月12日(水)グラタン

画像1 画像1
 今日の給食は、コッペパン、牛乳、じゃがいものミートグラタン、レタスのスープ、みかん(かんづめ)、いちごジャムです。

 グラタンはフランスで生まれたといわれ、オーブンに入れてや焼き色をつけた料理です。
 グラタンの意味はフランス語で、焼くことでできたうすい皮やこげ目を表しています。
 今日の給食では、牛ひき肉や豚ひき肉、じゃがいもなどを使ったケチャップ味のミートグラタンが登場しました。

 給食クイズ
グラタンは、どこの国の料理でしょう?
(1)フランス
(2)ドイツ
(3)イタリア
給食クイズの答えはこちら
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」について