★★やさしさを たいせつに(^^)★★ みんな ちがって、みんな いい。 ひとり 一人 たいせつな いのち ★★ 24時間 子供SOSダイヤル 0120−0−78310(なやみいおう) ★★ 学校ホームページ に パソコンやタブレットをかつようした学習 をアップしています。★★

6月11日(火) はるさめ

画像1 画像1
 今日の給食は、「マーボーはるさめ」「チンゲンサイともやしの甘酢あえ」「まっ茶大豆」「ごはん」「牛乳」でした。
 はるさめは、中国で昔から食べられている食べ物で、緑豆という豆やじゃがいも、さつまいもなどのでんぷんから作られています。
 大阪市の学校給食では、じゃがいものでんぷんから作られたはるさめが使われています。
 給食クイズ
はるさめは、どんな形の食べ物でしょう?
(1)だんごのような形
(2)めんのような形
(3)ちくわのような形
給食クイズの答えはこちら

6月10日(月)児童朝会「食品ロスについて」その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食は、「えびのチリソース」「中華スープ」「ヨーグルト」「コッペパン」「みかんジャム」「牛乳」でした。
 今日の児童朝会では、校長先生から「食品ロス」についてお話がありました。
 「食品ロス」とは、まだ食べられるのに捨てられてしまう食べ物のことです。世界には食べたくても食べられない人が多くいますが、日本では年間523万トン(日本人1人当たりが毎日お茶碗一杯分のご飯を捨てているのと近い量)の食品ロスが発生していることを伝えました。
 また、三軒家東小学校の給食でも食品ロスがたくさんあることを伝えました。子どもたちは、「え〜!!こんなにたくさんあるの!」とかなり驚いていました。
 一人ひとりが食べ物を大切に食べ、自分の健康にも環境にも良い食事をしてほしいと思います。

6月7日(金) 歯を強くする食べ物

画像1 画像1
 今日の給食は、「いわしてんぷら」「五目汁」「とりなっ葉いため」「ごはん」「牛乳」でした。
 歯を強くするためには、カルシウムやたんぱく質などを多く含む食べ物をしっかり食べることが大切です。
 ○じょうぶな歯を作る「カルシウム」が多い食べ物
 ・牛乳、乳製品  ・小魚
 ・大豆、大豆製品 ・海そう
 ・野菜 など

 ○じょうぶな歯や歯ぐきを作る「たんぱく質」が多い食べ物
 ・肉       ・魚
 ・牛乳、乳製品  ・たまご
 ・大豆、大豆製品 など

6月6日(木) クインシーメロン

画像1 画像1
今日の給食は、「鶏肉とかぼちゃのシチュー」「ミックス海そうのサラダ」「クインシーメロン」「黒糖パン」「牛乳」でした。
 クインシーメロンという名前は、女王(クイーン)と健康(ヘルシー)を組み合わせて作られたといわれています。
 食べる部分がオレンジ色をしているのは、皮ふやのど、鼻のねんまくを強くするカロテンという栄養素が多く含まれているためです。

 給食クイズ
クインシーメロンという名前は、何と健康(ヘルシー)を組み合わて作られたでしょう?
(1)王様
(2)女王
(3)王子
給食クイズの答えはこちら

6月5日(水) チンジャオニューロウスー

画像1 画像1
 今日の給食は、「チンジャオニューロウスー」「中華みそスープ」「えだまめ」「ごはん」「牛乳」でした。
 チンジャオニューロウスーは、ピーマンと牛肉を細く切っていためた中国の料理です。
 中国語で「青椒(チンジャオ)」はピーマン、「牛肉(ニューロウ)」は牛肉、「絲(スー)」は細切りという意味です。
 給食では、牛肉とピーマン、たけのこをいため、さとうやしょうゆ、オイスターソースなどで味つけしています。

給食クイズ
中国語で「チンジャオ」は何の野菜でしょう?
(1)たけのこ (2)ピーマン (3)チンゲンサイ
給食クイズの答えはこちら
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30