新平野西小学校のホームページへようこそ!

綿雲が (7月16日)

今日は雲がたくさん観察できました。
4階の窓から見てみると、たくさんの綿雲が泳いでいました。
正式には、積雲といいます。積雲は、晴れた日によく発生する、綿のような形をした雲です。それゆえ綿雲とも呼ばれ、形状は綿菓子にもたとえられます。上部はモコモコしていて形がよく変わりますが、雲の底は平たくほとんど上下しません。上に向かって成長し、下や横にはほとんど成長しないのが特徴です。
これから、いろんな雲を見て、楽しんでみてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31