新平野西小学校のホームページへようこそ!

児童朝会 (8月6日)

今日は、8月6日で、広島に原子爆弾が後された日です。
新平野西小学校では毎年この日に朝会を行っています。
今年は、暑さもあり教室でビデを形式で行いました。
校長先生の話の後、担当の先生からも戦争は、二度度繰り返してはいけないこと。生きている自分たちがしっかり後世に伝えていかなければならないこと。など話を聞きました。
教室でもしっかり話をしました。
最後に平和への祈りを込めて、折り鶴を作っているクラスもありました。
いつまでも平和な世でありたいものですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

運営に関する計画

全国体力・運動能力、習慣等 調査

グランドデザイン

教育委員会からのお知らせ

2020新平野西だより

理科